昨年ご参加された人は、きらめき音楽祭開催日に受付でソムリエノートを提示して、スタンプを押して頂きましょう。絶対にソムリエノートを忘れないでね。これを忘れたり、失くすと継続表彰に影響が出てきますよ。
初参加の人は受付でソムリエノートを頂けますよ。男子用と女子用とあり、表紙が異なります。
さて、写真は受付のお姉さんに、ソムリエノートに押して頂くスタンプの色です。カラフルの方が楽しい感じがすると思い、準備しました。銀色、ゴールドのスタンプがイイですねぇ。
☆きらめきのFirst Stageが終わったら、アドバイザー(審査)の先生が書かれたコメント用紙を次のレッスンの時に持って来てね!
今後のレッスンの指針に役立てますからね。
☆もし、トロフィーをGET出来たら、ホールで写真を撮って、先生に1週間以内にLINE、またはメールで送ってね!教室に飾ります。掲示されるのが恥ずかしい子は辞退してもOKです。
クラシックコンサートは演奏中に「コホン、コホン!」と咳をするだけで周りの人から睨まれます。
きらめき音楽祭も本番の演奏中のおしゃべりはマナー違反です。
どこのコンクールでもそうです。注意されたり、外に出るように指示されます。特に小さい子が泣き出したら、「演奏中に関わらず、即座にご退席下さい。」という注意書きもプログラムに書かれています。折角、著名なアドバイザー(審査)の先生がいらしているので、失礼になります。厳格な審査員であれば、「会場のマナーがなっていない!今すぐ帰る!」と仰る先生もいらっしゃいます。そうなったら、他の参加者に影響が出て、大勢のお客様にもご迷惑が掛かってしまいます。
それから、演奏の途中でドアの開け閉めも出来ません。ホール内に入りたい場合は、曲が終わって、次の曲の演奏が始まる前にお入り下さい。これもクラシックのマナーです。
映画館ではなく、内容はコンクールですので、お子さんにも小さいうちから「マナー」として、保護者のかたが教えてあげてくださいね。
おしゃべりをしたい人はホワイエ(ロビー)でしてくださいね。そこにはモニターも置いてありますので、ステージの様子もご覧いただけますよ。
来年度から、きらめき音楽祭で待望のデュオが開催される予定です!
ひゃ~、楽しみ~。
連弾は重厚感があって、ピアノの醍醐味ですよね。
写真は8月のFirst Stageに掲示される予告の一部です。メリットがもっとたくさん書かれています。
特典のようなことも書かれていますよ。
デュオはソロ以上に多くのことを学べ、それがソロになった時、更に生きます。お楽しみに!
今日はいよいよステージレッスンですね。皆さん、ここまで来たら、結果に関係なく、全力投球して努力するのみです。本当は結果より、その過程が一番大事ですからね。私は皆の曲をよ~く聴く為に、朝、耳の掃除をしましたよ。(笑)
さぁ、一緒に頑張りましょう!私以外の先生方もいらっしゃいますので、みんな仲良く、お願い致します。
本番の時、ピアノのイスの調整をご自分で出来るかな?無理な人はお母さんにお願いしてもイイですね。
さて、当日はどっちのタイプかな?
今週から教室でも練習しますね。
舞台袖に写真の貼紙をつけて、練習用のイスも置いてありますので、ご自由にお試しくださいね。
昨年は私が舞台袖で終日アナウンスをし、アドバイザーの先生(審査員)の接待、事務補助などもして、一人3役をしていましたが、それは無理だと気づきました。気力だけでは出来ませんね。審査員の先生から「まぁ、動きすぎですよ!」と仰られました。
今年から、私は初めのアナと表彰のアナだけさせて頂き、アドバイザーの接待や事務補助、見回りをする予定です。舞台袖には優しい先生がお二人いらっしゃるから大丈夫です。(有難いことにこのお二人の先生は、スタッフのお手伝いを進んでお申し出くださいました。他にもお手伝いをお申し出くださる先生もいらっしゃいますので、本当に感謝感激です。<m(__)m>)
だから、舞台袖に私が居ない場合がありますが、心配しないで、自信を持って演奏してくださいね。それまで、ステージレッスンやリレーレッスンをしますからね。
さぁ、みんなで一緒に頑張りましょう!