バッハコンとブルグコン


もうすぐ、バッハコンとブルグコンです。
ブルグコンは名古屋で始めて開催されますね。優秀賞がファイナルに進めます。
バッハコンはレベルがちょっと高いのと全国に行ける確率が狭くなっています。
バッハコンは優秀賞、奨励賞、努力賞、何もなし・・・ということになっています。
全国大会進出権を得られるのは優秀賞のみです。せめて入賞はしたいですね。
参加予定の生徒さん、頑張ってね!

さて、次のチラシをカワイ楽器で見つけました。バッハの曲やバロック時代の音楽は気難しい作曲家というイメージで、昔は苦手な子が多かったです。しかし、視点を変えれば、美しい音楽です。昔の演奏法ではツマラナイ印象でした。しかし、弾き方やハーモニーに目を向ければ、素敵になります。シンフォニアもハーモニーとテーマの旋律が重要ですね。

私もバッハの曲にタイトルをつけましたが、写真のようなタイトルも今のお子さんに分かりやすいかも?と思いました。98

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です