9月 28

ペダルの違い

グランドピアノとアップライトピアノのペダルの違いを教室に貼り出しました。
この先、自分の音をよく聴いて、音色作りや左右の音のバランスを聴かなければなりませんね。
ペダルを使う人は使った時とそうでない時の変化を聴いてみましょう。

9月 28

作曲家が完成したね!

木曜レッスンの小3のMちゃん、とても上手く出来上がりましたね。
お顔を出しても良いと了承を得ましたので、写真をUPさせて頂きました。
色の塗り方も細かく、持っている道具はメトロノーム、ヴァイオリン、楽譜、カップなどがあり、イイですね~。
これをご自宅のピアノの上に飾って練習に励めば、楽しい気分になりますね。
毎回、練習もよく頑張って来るので、この先が楽しみですね。

9月 28

川瀬さんがご結婚!

名フィルや神奈川フィルの指揮者の川瀬さん(東京国際音楽コンクール指揮者部門の優勝者)がご結婚されるんですね。
おめでとうございます。
川瀬さんはFacebookで三輪車に乗って楽しんでいる動画や名フィルとコラボのケーキのCM動画などをUPされ、その笑いを誘う楽しいキャラクターをいつまでも維持して欲しいです。コンサートで指揮される姿も音楽に真摯に向き合いながらも躍動感があり、演奏も活気に満ちています。

アナリーゼの分析のお話の時にベートーヴェンの交響曲「英雄」を「”ひでお”と読む人がいらっしゃらなくて良かったです。」と仰ってみえました。

9月 25

観劇して学ぶものあり

Facebookには違うことを書きましたが、こちらのブログには勉強になったことを書きます。

フランスのヴィクトル・ユゴー作の「ノートルダムの鐘」を劇団四季のミュージカルで観劇して参りました。
素晴らしい表現者の集まりで感動しました。
観客に伝わるように大げさに歌や台詞を表し、ダンスの身のこなし、キレも素晴らしい!
これはピアノの演奏スタイル(姿勢)にも通じると思いました。

エスメラルダの歌で「どうか助けて仲間達を…」と歌う場面で、「助けて」という部分は、まるで救いを求めるかのような語り口で歌っていました。これはピアノの旋律を話しかけるように歌って弾くのと同様だと感じ、このようにすれば、聴き手にもよく伝わると思いました。ストーリーを面白く演出され、身も心も美しく保ちたいと私自身、思いましたが、身は老化に逆らえないのでお許しください。(笑)

9月 25

Happy Wedding!

25年以上通って下さっている生徒さんがご結婚されることになり、Wedding Cardとお祝いの品をお贈りしようと思います。
嬉しいことにピアノを生涯の友として下さるようで、ご結婚後もピアノを楽しんで、心身ともに美しさを保たれるようです。とてもHappyな人生になることでしょうね。