フォルテ君がファツィオリのフルコンをご購入とは!
凄いですね。人気ユーチューバ―だから、直ぐ買えるのかな?
4本ペダルではなく、3本ペダルかな?
どちらにしても新しいピアノは素敵です!
ご購入おめでとうございます!
11月
08
11月
04
ディズニーオンクラシック2020
ディズニーオンクラシックのご案内です。
魔法の夜の音楽会ですって~。素敵ですね。
愛知芸術文化センター大ホールでファミリーディスタンスの客席でご覧に慣れるそうです。
12月4日(金)19:00~と12月5日(土)は13:00~と19:00~です。
ローソンチケット、チケットぴあ等でチケットがGETできるそうです。
きっとキラキラの世界なんでしょうね!
11月
04
時間を掛けて重要な書面を作成!
11月
04
コンクール中間発表
11月
02
リストの新曲「ダンテを読みて」のセミナー
生きたまま地獄の見学ツアーをするお話で以前から興味がありました。私たちが知らない死の世界は謎だらけです。皇帝と教皇の比重関係、ペスト流行、パンデミックのお話は以前から知っていましたが、そこからナポレオン、ヴィクトルユゴーのお話、ダンテがヴィアトリーチェ…ダメダメ、興奮してこれ以上書くとヤバイ‼️
でも、地獄の見取り図で、キリスト教の洗礼を受けているかどうかの罪の層があると聞いてしまうと「私も洗礼を受けようかな?」と躊躇ってしまいます。とにかく、赤松先生の演奏と共に地獄の様子を体験でき、すざましい経験をさせて頂いたように感じました。
11月
02
牛田くんのリサイタル
10月
31
ドラえもんの電車~?
10月
31
石井先生の指導者セミナー☆バッハ
10月
27
コンクールのコメント用紙
現在、ブルグミュラーコンクールとバッハコンクールが日にちを分けて開催されています。
良い結果だった人はおごれること無く(自分が優位だからと言って思い上がらず、誠実な態度で)、 更によくなる努力を費やしましょう。
コメント用紙に書かれていたことで「良いご指導を受けられていますね。」と書かれている文があり、これは教師冥利に尽き、有難いことです(感謝)。これまでもコンクールのコメント用紙に度々、書かれたこともありますが、こういう審査員ばかりではないのが難しいところです。音楽は芸術なので、学校のテストとは違い、決まった答えはなく、感性を点数にするので難しいですね。
一方、生徒さんのことでも褒められた文がありました。
「あなたの感性、とっても素敵だと思いました。ブラボーです。」
「お力のある方ですね。」
「あなたの演奏はとても良い物を感じました。」
この褒め言葉は、日々の保護者の方々のピアノ教育のご理解に通じると思います。
改めて深く御礼申し上げます。
<m(__)m>
10月
25
バッハを理解する為、礼拝に。
Bachと同じルター派のプロテスタントの教会に出掛けました。先日、インフルの予防接種の帰りに牧師さんに会い、新しく建て替えられた教会を拝見させて頂き、吸い寄せられるように礼拝に参加させて頂きました。礼拝が始まる前に許可を得て、写真を撮らせて頂きました。
ソーシャルディスタンスと換気用の機材をアチコチに施されていました。最近は礼拝にご参加される人が増えているそうで、礼拝の時間を子どもの時間、大人の時間を2回と、合計3回に分けられ、聖書の貸し出しは無しで、その日に必要なところをコピーされてお渡しされていました。私は家から聖書を持参し、久しぶりにパイプオルガンの演奏で賛美歌を歌いました(マスク着用)。牧師さんのお話、声のtone、この空間は癒されて心地いいです💕
幾つもの照明が、まるで聖霊が飛んでいるように見えました。
バッハの音楽の理解に近づけるかな?


ソーシャルディスタンスと換気用の機材をアチコチに施されていました。最近は礼拝にご参加される人が増えているそうで、礼拝の時間を子どもの時間、大人の時間を2回と、合計3回に分けられ、聖書の貸し出しは無しで、その日に必要なところをコピーされてお渡しされていました。私は家から聖書を持参し、久しぶりにパイプオルガンの演奏で賛美歌を歌いました(マスク着用)。牧師さんのお話、声のtone、この空間は癒されて心地いいです💕
幾つもの照明が、まるで聖霊が飛んでいるように見えました。
バッハの音楽の理解に近づけるかな?

