☆14歳までに楽器を習っていた人は脳が衰えにくい!


1子どもの頃に楽器を習ったりして音楽に親しむと、言語能力や読解力、集中力がアップし、問題行動を減らせると言われています。
そしてこの程、新たなメリットが加わり、子どもの頃に楽器を習ったことのある人は、高齢になってからの言語読解能力も優れているということも分かりました。

通常、高齢になると脳の働きが衰え、記憶力が低下し、物事を認知する能力が落ちますが、音楽経験のある人は脳内の聴覚システムが活発でした。音楽経験のある人は無い人に比べ、脳の反応が2〜3倍早く、より正確に情報や言葉を認識する能力が優れていることが明らかになりました。高齢者は会話の内容を正確に理解するのが難しかったり、また理解するのに時間がかかり、反応も遅かったりしますが、音楽経験者はそういうことが少ないということです。

 《楽器開始は14歳までに》
では、どの年齢でどのくらいの期間、楽器を習うとそうした効果が得られるかというと、14歳までに楽器を習い始め、ある一定期間(長くて10年ほど)続けると、言語読解能力の鍵を握る脳内エリアが活性化することも分かりました。「楽器に親しんで得られるメリットは若い時だけでなく、生涯にわたって続くことが証明された」と仰っています。

お子さんをもつ人は長期的な視野に立って、お子さんに楽器を習わせてみる価値がありそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です