今日は朴先生のセミナー&公開マスタークラスでした。2時から始まって5時頃終わりました。初めのセミナーは音大に通う意義、ロシア留学時のご経験,日本のピアノ教育は熱心でピアノ技能を導いてくださる素晴らしい先生がいらっしゃること、コンクールを活用してメンタルを鍛え、ステージ経験が大事。この世界は厳しいので、とにかく音楽を好きにさせてあげて、基礎をしっかり身に付けさせることが重要だと仰いました。
公開マスタークラスはラヴェルとリストの曲で、ストーリー性の高い曲は必ず,原作の書物を読むように!ということでした。イメージを描いて弾かないと人には伝わらないこと。タッチ、体の使い方も伝授させて頂き、多くを学ばせて頂き、出かけた甲斐がありました。有難うございました。
コメントを残す