11月 19

学んで来ました。

今日は迷った挙句、こちらにしました。
若林先生は以前、上野学園大でショパンのピアノコンツェルト第1番と他の曲を学びましたが、いつでもどんな曲でも弾けるという感じで、多くの楽譜の分析が頭の中にギッシリ詰まっているようです。
今日のセミナーは作曲家や曲の特徴で上に響かせるか、下に重みを乗せて苦しみを表現するかが分かりました。自分の楽譜を持参して書き込みもして来ましたので、レッスンの時に活かせそうです。(でも、会場には楽譜持参の人が少なかったなぁ。レスナーより若林先生のファンが多かったのかな?確かに上流家庭の奥様が数人お見かけしました。高級感溢れる洋装のご婦人や着物姿の人も。)
初めに行われたコンサートではラフマニノフの音色が素敵でした。誰かこれ、弾かないかな?良く考えて心で弾くという感じの曲ですね、動画は鈴木弘尚先生です。菊里高校出身で浜松国際コンで上位入賞、現在は東京音大の講師です。
キャー、Facebookに違う写真を投稿したら、赤松先生も「イイね!」を押して下さって嬉し~い ❢

11月 19

なるほど、この配置ね!

4台ピアノの配置をどうされるか気になりましたが、扇形におくのではなく、2台ピアノの向かい合いが2セットという感じでした。なるほど、これなら手の動きも表情も見えてイイですね。
開演前で職員の人と菊池先生がピアノの所に座っています。

11月 19

4台ピアノのネタバレ

前回のブログの4台ピアノはこれです。
日本でご活躍の有名ピアニストの共演を岐阜サラマンカホールで開催されます。岐阜サラマンカは以前、お仕事で何度も訪れたホールで職員さんもよく存じ上げています。

しかし、困ったことに同日に行きたいコンサート&レクチャーがあり、両方行きたいのですが、時間的に無理なので、レッスンに役立つ比重の高い方を選びました。ですから、4台ピアノはこの短い動画だけで済ませます。またの機会を待つことに致します。

11月 17

4台ピアノ

4台ピアノの練習中の風景です。

聴いてみたいなぁ。
きっと重厚感があって、迫力もあるだろうなぁ。
オーケストラ並みの音楽になりそうですね。
あ、きらめきの連弾もそうですが、DUOは普段では学べないことを発見できるので勉強になりますね。
相手と呼吸がピッタリ合って奏でる音楽は快感で最高ですよ。ヤミツキになりそうです。

11月 14

バロック時代の音楽

「バロック時代 ...」の画像検索結果ポップスでもクラシックでも現代西洋音楽の原点はバロックにあります。
バッハインベンションやシンフォニア、平均律をやっている子、またはバッハコンクールに出る為、バロック時代の曲をやっている子がいると思いますが、の時代の曲にはレトリック(音型や調整)に意味があります。

☆アナバシス・・・上行の音型で、希望・勝利・夢・明るさ・強さ・外向性を表現します。
一般的にはクレッシェンドをしますが、例外も時々出てきます。

☆カタバシス・・・下行の音型で、弱さ・内向性・否定・絶望・地獄・闇・死を表現します。
一般的にはデクレッシェンドになりますが、これも例外が時々出てきます。

他にも、宗教音楽を目指したバッハのf-moll(ヘ短調)はキリストが十字架に張り付けられた意味を表します。
また、音型によっては喜びを表すもの・・・なども出てきます。

これを知って弾くのと知らずに弾くのとでは、音色の深みが変わって来ると思いまし、弾くのも面白くなりますね。

でも、その前にしっかりしたタッチが出来ているかどうかが問題です ❢

11月 13

グランドの中古、出ました❢

矢木楽器さんから情報です。

「中古のグランドピアノG3Aが出ました‼️
通常、グランドの3シリーズは現在、税込250万円程ですが、この中古は、おそらく90万円あたりになるのではないかと思います。
グランドの横幅はアップライトと同じです。(88鍵148㎝)
奥行きは183㎝くらいです。
高さは平型なので、アップライトより低く101㎝です。

『グランドピアノをいずれご自宅に!』と思われる方がいらっしゃいましたら、お早めにお声がけください!」

11月 13

入賞者の写真

教室に入賞者の写真と指導者オーディエンス賞、トーク賞の名前を発表しました。
先生のコメントが少し載っています。
残念な子がいっぱいいたので、また来年に向け、一緒に頑張りたいと思います。
宜しくお願い致します。

11月 12

きらめきの感想

11月8日のブログにUPしたイラストにきらめきの感想を書いて頂いた物を教室に貼り出します。
中花教室と桜教室は書き終えて掲示してあります。
教室内にお越しにならないお母様方で、LINEが繋がっている人は写メでお送りします。お子さんの文もご覧になれますよ。