7月 17

ブルグコンのセミナー

今日はブルグコンのセミナーに出掛けました。
審査員の視点を学びましたので、今日はビデオで15名ほどの演奏を聴いて、審査員になったつもりで受講しました。

「なるほど!」と思う点があり、「ブルグコンでトロフィーを獲った子はピティナのコンペに出よう!」と勧めてください。とお話がありました。

詳しくはレッスンの時にお話ししますね。

7月 14

お誕生日おめでとう!

お誕生日おめでとうございます。
Kちゃんのお誕生日にバッハのケーキをお母様が用意されました。
ご自宅のお気に入りのグランドピアノの前で幸せ者ですね。
益々、ピアノにファイトが湧いて来ますね。
でも、調子に乗り過ぎて、何も考えずに弾くのはNGなので、気をつけてピアノに励んでくださいね。
この先が楽しみです❣

7月 13

ギロックおめでとう!

先日のギロックオーディションで見事、オーディションを通過したMちゃんの喜びの表情です。
難しい自由曲に挑戦して、最終的には弾き熟す根性がありますね。
今度は8/9の三河地区きらめきと8/28のギロックコンサート出演で、またまた難しい曲にチャレンジします。
先生の言ったことを理解しようとするMちゃんの姿勢、お母様も楽譜をご自分用に用意され、レッスン中は注意書きをされているので、親子2人三脚で頑張っている姿も功を奏したのでしょう。
皆さんも負けずに頑張りましょう!