3月 08

Myスケジュール

きらめき音楽祭以外のコンクールをいくつも受けられる生徒さんに次のスケジュール表を差し上げます。
ここにご自分の受けたいコンクールを表の上にあるコンクールのロゴから選んで、書き込みましょう。
表の右はコンクールの曲の取り掛かり時期を↓で記すと良いと思います。
さぁ、新年度も良いstartを切りましょう!

3月 08

音楽家の巨匠たち

横山幸雄先生(ポーランドショパンピアノコンクールで入賞、ワインソムリエの資格もお持ち)、若林顕先生(少年時代からコンツェルトなど、多くの共演をされ、コンツェルトセミナーはピカイチ)、赤松先生(海外のコンクール審査を初め、日本で今、一番売れっ子のピアニスト&先生)など、錚々たるメンバーです。一番左がピティナの専務理事ですね。横山先生はハデですね。一昔前は普通の格好でしたが、これもアピールの策かしら?

3月 05

今日も指導者セミナー

今日も赤松先生のセミナーに出掛けました。

音型による王冠のフィグーラ、天に向かうアナバシス(上行形)があったり、オルゲルブンクト(保持音)をよく聴き、ハーモニー感を味わったり、ピカルディ終止(短調ですが、最後が明るくなる終止形)、デチーサ(最後が暗くなる終止形)、細かい休符の意味、ジグは拍子に寄っても弾き方が異なるなど、とても実りあるセミナーでした。王様、神さま、イエスさまに続き、多くの知識を与えてくださった赤松先生にも大いに感謝しなければ‼️

3月 05

きらめきの目標を決めよう!

今週から「きらめき」の要項を配布しています。
教室に写真のものが飾ってあります。
ご自分が目指す星の所に、みなさんが付箋を貼ってくださいね。どこに貼るのかはご自分で決めてください。
今年は牛田くんの顔写真も登場しています。
YOSHIKIの写真も考えましたが、知らない子が多いかも?と思い、断念しました。
 
名前の他に、ミニコメントを書いてもOKですよ。楽しみですね❣️
 
3月 05

角野くん、完売!

ヤマハ伏見からのお知らせです。
ピティナの昨年グランプリに輝いた、現役・東京大学大学院生の角野くんのコーサートは早い時期に完売だそうです。
当日券は無しです。
私の好きな曲ばかりだから、聴きに行けないのが残念です。
3月 04

「ピアノの森」更新されました。

「ピアノの森」第18話が無料動画、更新されました。
 
見逃された人達も下のURLからご覧になれます。
コンクールについて、どう向き合うかを考えるきっかけにもなるお話です。とても興味深いお話です‼️
 
これまでご覧になれなかった人もYouTubeで前話を辿れば、ご覧になれますよ。
3月 04

今年の要項がまぶしい!

昨日はグレードテストを受験された人が多かったですね。
そろそろ今週から「きらめき音楽祭」の要項を皆さんに配布させて頂こうと思います。
今年のラッキーカラー・ゴールドで眩しい表紙になっています。きゃ~、輝いてるぅ~!」
皆さんもこれで幸運が舞い込みますように!

そして、今回から進化した点があります。
《星の部門》《ミュージックラバー部門》にハッキリ分かれました。

《星の部門》ご自分の実力を試したい人はこれまで通り、星を選択され、ご参加下さい。

《ミュージックラバー部門》…年齢制限の枠が無くなりました。気楽に発表会感覚で参加されたい人で、星の部門が競い合いのように感じる人はこちらでご参加されることをお勧めします。発表会よりお得なのは賞状が頂けることで推薦入試に活用できることです。ミュージックラバーにもDUOのコースをご用意させて頂きましたので、親子連弾なども楽しめて最適です。

ご検討下さいね。

 

 

3月 03

ピアノコンツェルトを鑑賞

今日はピアノコンツェルトのコンサートに出かけ、学んで来ました。
ピアノのタッチがしっかりしていました。やはり、メロディを心の中でよく歌ったり、細かい点まで自分の音をよく聴いて弾くことの大切さを感じました。

四日市だったので、近鉄電車の中から見える景色が、さすがに煙突が多く、中でも火を吹いている煙突が目に付き、その煙突の下も煙がモクモクでした。

音楽のメロディが湧き上がる煙突だったら、面白いなぁ!