12月 02

バッハコンおめでとう!

昨日はバッハコンで、私の教室からお一人の生徒さんがご参加されました。
新幹線の中で「全国大会の切符を手にしました!」という朗報が届きました!
良かったですね。おめでとうございます!
お母様が通勤の往復時間に運転されながら、バッハコンの曲を何度も聴かれて研究されていらした努力も素晴らしいと思いました。
本人のKちゃんも親子ケンカをあまりせず、頑張った甲斐がありましたね。

これまでバッハコンの全国大会の出場権利を頂いた生徒さんが複数いらっしゃいましたが、その中でお一人だけ全国大会を2度、経験されています。
「バッハコンはバロックだから、余計にタッチや音色が難しいなぁ!」と思われて遠のく人も多いので、他の生徒さんも前向きにご検討下さいね。

喜びの写真も送られて参りましたのでUPさせて頂きます。
メダルが輝いていますね!

12月 02

赤松先生のピアノコンツェルト

今日は赤松先生のショパンのピアノコンツェルトNo.1を拝聴する為、ギャラクシティコンクール入賞者コンサートに出掛けました。
ピアノコンツェルトの勉強もさせて頂き、大満足です。やはり、生で同じ空間で音楽を体感できる幸せを感じました。

赤松先生のエネルギッシュな力強さと繊細さが共存した演奏は素晴らしく、第1楽章はショパンか祖国を思う気持ちと旅立つ決意が感じられました。第2楽章はとても美し過ぎるメロディで身がとろけそうでした。第3楽章はリズミカルでキラキラ感のある高音がホールの天井まで輝いて、飛んでいました。

音楽の力は素晴らしい!!!
終演後、赤松先生にご挨拶をし、少しお話をさせて頂きました。
ゲネプロ5分しかなかったそうで、あの演奏は素晴らしいと思いました。やはり、オケとの呼吸を即座にキャッチされ、的確に対応出来る技は凄すぎます!
やっぱり頭脳が大事ですね。
11月 30

ブルグコンFinalおめでとう!

今日からブルグコンのFinalが始まりました。
全員、上位入賞されました。
おめでとうございます!
これもひとえにご家族のご理解ご協力あってのことで深く御礼申し上げます。
<m(__)m>
今日は私、朝からレッスンで会場まで見に行けませんでしたが、毎回のようにエールをお送りしました。ブルグコンのFinalは上位3割だけが賞状を頂けるらしく、金銀銅と奨励賞だけだそうで、優秀賞は無しだそうです。昨年はブルグコンのFinalを聴きに出掛けましたが、私の教室はいろいろなコンクールを取り入れているので、何処のコンクールがどうだったか混乱しました。

とにかく、上位が狙えることだけに集中して、曲の研究をするのが私の仕事だと思っていたので…。このあと、コンクーを間近にしている人がまだまだ続きますが、油断せず、気を引き締めて挑んで下さいね。
では、今日の写真をUPさせて頂きますね。

11月 24

知識も身に着けよう!

ピアノは弾くだけではうまくならないので、理論や作曲家の知識も必要だと思います。
問題を作りましたが、ちょっと難しい物もありますので、これは希望者だけにします。
小4以上なら解けると思いますが、それより、幼い人は1枚だけチャレンジされてもOKです。
ドラえもんやコナンのイラストも入っているので楽しく学べますよ。

ピアノを楽しむだけでOKの人、塾の宿題が多い人はパスされてもOKです。
チャレンジされたい人はお申し出くださいね。

11月 24

おめでとう!

教育連盟のコンクールに生徒のMちゃんが参加しました。
ちょっとレベルの高いコンクールです。
というのは、参加者の殆どが音大音高の先生の生徒さんだからです。
その中でMちゃんは入賞しました。
おめでとうございます。

賞状は後日、届くので、メダルと一緒に撮った写真をお送り頂きました。
よく頑張りました!

11月 24

中学校で最優秀賞!

Kちゃんから朗報が届きました。
某中学校の合唱コンクールで最優秀賞に選ばれたそうです。
おめでとうございます!!
Kちゃんもよく頑張りましたね。
伴奏の楽譜を少しいじって、弾き方を変えたところもありましたが、それが認められて良かったです。Kちゃんも要点の呑み込みが早いので、それも功を奏したのでしょうね。
これからも益々輝いて下さいね!