5月 06

いよいよ公立でもオンライン始まってる

公立小でもオンライン!?
まず朝の会から始まるそうで、先生はスマホでされているようです。
愛知県内の公立小中学校(名古屋市外)でも実際にオンラインをされている所もあるようですね。

[新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
 
 
5月 04

素晴らしい演奏でした!

昨日の2日目のガチャピン、ムックも良かったですね。
ムックがあの手袋でよく弾けるなぁって思いました。
手袋の指先に穴が空いて弾きやすくなっているかも?
 
4時からの赤松先生のクロアキ先生の演奏も素敵でした。
まるでホールにいるような音の響きでした。とても素晴らしい❣️
思わず、赤松先生に感動の言葉をLINEしてしまいました。
再度、聴きたいと思う演奏でした。

 
5月 02

動物のマスク

連休中に演奏解釈の楽譜の書き込みが溜まっているので、片付けたいです。

さて、このマスク、面白いし、可愛い!
ひとつ¥1320?う~む。
これから夏に向かいますが、ウィルスを通さない夏用マスクがあるといいなぁ。

5月 02

免疫力を高めよう

スウェーデンは新型コロナが広まる中でも学校やジム・カフェ・レストランは閉鎖せず、集団免疫を持つのを待つ国、韓国は過去のウィルス感染から学び、検査を徹底し、ロックダウンせず収束に向かった国、それぞれですが、日本はまだ感染者が激減にはなりませんね。免疫力を高める為には、特に納豆などのヌルヌル食品、オクラやモロヘイヤ、海藻、こんにゃくなど水溶性食物繊維を含むものが善玉菌を増やし、ヨーグルトも免疫力を高めるようですね。

どうか、早く元の生活に戻りますように!
免疫力の強い人のイラスト