スウェーデンは新型コロナが広まる中でも学校やジム・カフェ・レストランは閉鎖せず、集団免疫を持つのを待つ国、韓国は過去のウィルス感染から学び、検査を徹底し、ロックダウンせず収束に向かった国、それぞれですが、日本はまだ感染者が激減にはなりませんね。免疫力を高める為には、特に納豆などのヌルヌル食品、オクラやモロヘイヤ、海藻、こんにゃくなど水溶性食物繊維を含むものが善玉菌を増やし、ヨーグルトも免疫力を高めるようですね。
どうか、早く元の生活に戻りますように!
スウェーデンは新型コロナが広まる中でも学校やジム・カフェ・レストランは閉鎖せず、集団免疫を持つのを待つ国、韓国は過去のウィルス感染から学び、検査を徹底し、ロックダウンせず収束に向かった国、それぞれですが、日本はまだ感染者が激減にはなりませんね。免疫力を高める為には、特に納豆などのヌルヌル食品、オクラやモロヘイヤ、海藻、こんにゃくなど水溶性食物繊維を含むものが善玉菌を増やし、ヨーグルトも免疫力を高めるようですね。
どうか、早く元の生活に戻りますように!
1日で2~3都市が当たり前のようにワーカホリックな生活をされていた赤松先生も今はオンライン用のスタジオをご自宅に配備され、プロ並みの機材のようです。
私もLINEのビデオ通話でいろいろなことが出来ることを知りました。
こんなことが出来るとは!
先日、私が(LINEが繋がっている)生徒さんにお送りした演奏動画は気楽に弾けるようにとお子さん向きでしたが、そのうち時間を作り、Jazzも弾いてみようと思います。
さて、今の時期、ピアニストの小曽根真さんが毎日60分程のライブ配信されています。
大人向けのJazzピアノです。時々、クラシックのJazz versionも演奏されます。
小曽根さんは勿論、クラシックも演奏されます。
亡きお父様も有名ピアニストです。
演奏は↓をコピペして開いて下さい。
https://www.arban-mag.com/article/54533
オンラインレッスンでこれまでZoomとLINEのビデオ通話を使っていますが、メッセンジャーもFaceTimeもOKです。FaceTimeは私のスマホにアプリが入っていただけで使っていませんでした。知人が「高音質らしいです。」というお話を伺い、もし、ご希望の方がいらしたら、お受けいたしますので、お申し出くださいね。
オンラインレッスンでも楽しめるように、いろいろ工夫もしてIdeaを出していますよ!
ちょっとうちの生徒さんには物足りないかも?
見るだけ見てみましょう。