コンクールやステージで弾く曲は勿論、練習曲以外をレッスンで扱う時、私は殆ど解説をご紹介しています。それを知ってから曲を弾くと味わい深く、情景が浮かび、思考回路が増して良い演奏になるからです。シニアの生徒さんにも「解説が凄く興味深く、こんな知識が音楽に反映されているとは!」と驚かれています。音楽から勉強に繋がることで更に脳の活性化が進みます。「勉強もピアノも楽しい」という生徒さんが多いです。
5月
13
5月
13
ウケるアイディアが浮かびました
基本的になるスケールですが、その本を普通に使うだけでは勿体無いですから、アイディアが湧いて来ました。これはウケる!と思って、生徒さんにやってみたら、「面白い!」と言われ、私もその調子に乗って、またまた新たなアイディアが浮かび、誰もが聞いたことのあるメッチャ有名曲を引っ張り出して活用することにしました。これは楽しめるレッスンになりそうです。やはり、音楽は楽しみながら学ぶのが一番ですね。✌️
5月
13
きらめき音楽祭お申し込み開始
5月
09
今年も「きらめき」が楽しみ
4月
23
オペラがミッドランドで❗️
4月
21
角野くんが記事に!
4月
14
美しい物を見て、美しい音楽を表現
4月
12
やっぱりピアノは効果的
4月
11
スケール
現在、スケールをやっている人が多いと思いますが、これは面白く学べそうです。
清塚さんもコンサートチケットがすぐsold outになる人気者ですね。それにトークも楽しいですよね。
3月
31