4月 11

これは凄い‼️聴いてみて〜❣️

これは面白い‼️これを用意するのに何時間、いや何日掛けたんだろう?って思いました。

ラデッキーマーチ、モーツァルトのトルコマーチ、天国と地獄、ウィリアムテル序曲、カルメン幻想曲、エリーゼのために、結婚行進曲、ヴェルディの乾杯の歌、夜の女王のアリア、モルダウなどの曲が聴こえてきます。

4月 10

夢への挑戦

自分の夢を叶えるための努力をしている人の姿は眩しいです。ポーランドのショパン国際ピアノコンクールで上位入賞をされた、有名な横山幸雄先生(現在、名古屋芸大客員教授)に師事されているんですね。それにしても音高も音大も飛び級で卒業されるのは素晴らしいです‼️ドイツの留学先も試験にパスして、夢を着々と叶えていますね。みんなも一緒に頑張りましょう💕

4月 04

ピティナのコンペ

今年もレベルの高いピティナコンペティションにチャレンジされる生徒さんが数名いらっしゃいます。インスタにコンペに関するイラストがアップされたのでここでもご紹介しますね。これを見ると益々ピアノに燃えちゃうね❣️

4月 04

入賞者ガラコンサート

今日はKちゃんの入賞者ガラコンサートでした。昨年の秋、バッハコンとブルグコンに入賞された人が出演できる「記念のコンサート」です。

コンクールの曲とは違った曲を仕上げて、出演されました。Kちゃんはどんどん背が高くなって来てるから、ドレスも次々に新調されていますね。親子でドレスを選ぶのも楽しみですよね。演奏もミスなく弾けたそうで、こういった舞台経験を多く積めば、必ず次につながりますね。向上心とチャレンジ精神が立派で、とても素敵です💕
きゃ〜‼️輝いてる〜🌟💖

さぁ、次のコンクールに向けて、自分の能力を磨きましょう。更に学べてプラスになることでしょう。皆さんも一緒に頑張りましょう‼️