きらめき三河地区のお申し込みが5/10から開始されます。昨年は中止になってしまいましたが、今年は感染症予防対策を講じて開催します。東京は多くの感染者を出していますが、コンサートも歌舞伎も開催されるそうです。クラシック音楽事業協会や関係の各団体のお骨折りのお蔭です(感謝)。
ピアノ学習者の学びの場&ご成長の場を止めずに皆さんと一緒に向上したいと思います。
きらめき音楽祭のHPも更新されましたのでお知らせいたします。
http://kirameki-fes.xii.jp/?p=3607
きらめき三河地区のお申し込みが5/10から開始されます。昨年は中止になってしまいましたが、今年は感染症予防対策を講じて開催します。東京は多くの感染者を出していますが、コンサートも歌舞伎も開催されるそうです。クラシック音楽事業協会や関係の各団体のお骨折りのお蔭です(感謝)。
ピアノ学習者の学びの場&ご成長の場を止めずに皆さんと一緒に向上したいと思います。
きらめき音楽祭のHPも更新されましたのでお知らせいたします。
http://kirameki-fes.xii.jp/?p=3607
ピティナのライブ配信の初日が終わりました。赤松先生と菊池先生、バッハやブルグミュラーのアレンジ、人気YouTuberのよみいさんも登場しましたね。休憩中はピティナ関連のバッハコンやブルグコン、ソナタコンのお子さんの演奏も聴けました。明日と明後日も楽しみです。
【5/3〜5/5配信】丸の内エリアコンサート「ピアノ」3DAYS(eighthnote)
終わっているのはアーカイブで聴けます。
ピティナYouTubeチャンネル/5月3日~5月5日にかけて、ピアノ三昧の3日!(各日:13:00~)
🌸5/3:赤松林太郎、菊地裕介、佐久間あすか、よみぃ
🌸5/4:中瀬智哉、山縣美季、谷 昂登、鈴木 舞、片山 柊、黒木 雪音、古海 行子
🌸5/5:井上 朋子、中村 華奈子、松尾 咲希、キッズステージ
詳細はこちら:
https://concert.piano.or.jp/tieup/marunouchi2021/
ラ・フォルジュルネが緊急事態宣言で出来ないので、ゴールデンウィークに丸の内コンサートとしてピティナが無観客で無料ライブ配信されます。
5/3の13:00〜赤松先生の演奏も聴けそうです。
5/4の15:15〜雪音ちゃんの「死の舞踏」も聴きたいですね。
🌸本日、4/30の12:00〜
角野くんのジャズが無料で
聴けます。
お時間のある人はどうぞ。
角野くんが、5月3日に「STAND UP! CLASSIC PIANISM」にリアル公演予定でしたが、緊急事態宣言の発出に伴い、サントリーホールより無観客配信での開催となったようです。
そのリハーサル風景をUPされました。高木竜馬さんと初共演だそうです。
https://standupclassicfes.jp/