昨日は「きらめき音楽祭final✨」でした。とても楽しく学びの多い一日でした。保護者の皆さんが日頃から生徒さんをサポートしてくださり、この日のために準備して下さったことに感謝申し上げます。トロフィーをゲットされた人も多いと思いますが、油断せず、更に私と一緒に邁進いたしましょう。Mちゃんのママ、いつも写真を有難うございます💓
11月
19
11月
15
きらめき音楽祭のホールご案内
11月
14
きらめきのトロフィー
11月
11
Xmas Jazz Liveに何かが起こる!
クリスマスJazz Liveの日に重大発表をします。皆さんのリアクションを拝見したいのですが、腰を抜かしそうな人はコルセットが必要かも?でも、生徒の皆さんにとってはとてもプラスになることだと思います。ここ数日、きらめきの作業と並行して、準備を進めていたので超多忙でした。それに実の母の病院の付き添いもあり、実は先日、ウッカリ15分の昼寝をしてしまいました(笑)
では、Xmasの日、お楽しみに❣️
11月
10
日本でもオーロラ?
11月
10
発売される品②
11月
10
発売される品①
10月
30
Halloween大好き🎃
10月
27
合唱コンの本番
生徒さんが合唱コンの大舞台で満席の中、地響きがするほどの拍手喝采だったそうです。👏👏👏 親御さんしか会場入り出来ないのが残念‼️私が聴きに行っていたら、泣いちゃうかも?
私の教室ではアチコチの中学に通学されている生徒さんがいらして、オーディションで8人程ピアノ奏者に決まり、先日、本番だったそうです。(私立愛知淑徳中学も今年から合唱コン開催)。この辺りは金山の市民会館、鶴舞の勤労会館、東海市芸術劇場などで開催されています。
親御さんから送られて来た写真は東海市芸術劇場大ホール(1025席)でまだ新しく、2024.2月には角野くんもこのホールで全国ツアーをされるようです(早々にsold out)。このホールで演奏出来たら、快感ですよね💖
10月
17