3月
08
3月
08
音楽家の巨匠たち
3月
05
今日も指導者セミナー
3月
05
きらめきの目標を決めよう!
3月
05
角野くん、完売!
3月
04
「ピアノの森」更新されました。
3月
04
今年の要項がまぶしい!
昨日はグレードテストを受験された人が多かったですね。
そろそろ今週から「きらめき音楽祭」の要項を皆さんに配布させて頂こうと思います。
今年のラッキーカラー・ゴールドで眩しい表紙になっています。「きゃ~、輝いてるぅ~!」
皆さんもこれで幸運が舞い込みますように!
そして、今回から進化した点があります。
《星の部門》と《ミュージックラバー部門》にハッキリ分かれました。
《星の部門》…ご自分の実力を試したい人はこれまで通り、星を選択され、ご参加下さい。
《ミュージックラバー部門》…年齢制限の枠が無くなりました。気楽に発表会感覚で参加されたい人で、星の部門が競い合いのように感じる人はこちらでご参加されることをお勧めします。発表会よりお得なのは賞状が頂けることで推薦入試に活用できることです。ミュージックラバーにもDUOのコースをご用意させて頂きましたので、親子連弾なども楽しめて最適です。
ご検討下さいね。
3月
03
ヤマハジュニアピアノコンクール
3月
03
ピアノコンツェルトを鑑賞
3月
03
幼児から大人まで楽しめる!
幼児~おとなまで楽しめる聴音はこちらです。
前回、ご紹介したものはちょっと難しいと思う人はこちらがお手軽に出来ます。
これも無料アプリがあり、楽しめますよ。
無料アプリはこちら↓
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/app-liv.jp/583624697/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D