5月 17

今日も下準備

先日からスケールの本で活用できる、有名曲の移調や伴奏形を学ぶ楽譜の準備をしています。プリント楽譜や楽譜@エリーゼで購入し、イラストを貼ってイメージを描いて頂けるようにしています。楽譜選びは同じ曲でも伴奏がダサいものは避けて、気楽に楽しめる物を選んでいます。これらが音楽センスに繋がって考える力が高まり、社会人になってからも仕事のセンスに繋がればと思っています。

そして、この楽譜を使ってそれぞれの生徒さんが伴奏形を学ぶこと、メロディにピッタリ合う和音記号で楽しみながら勉強出来るように準備しています。既に楽譜を6〜7曲購入したかな?お楽しみにしてくださいね✌️

5月 13

英会話のレッスンも

米国ギルドピアノ検定まで2ヶ月になりました。リハーサルとして動画を撮り始めています。生徒さんは勿論、英会話とピアノ演奏です。こちらから英語で質問もしますので、応えられるように練習もします。メインはピアノ演奏のクオリティーですが、一緒に英語も学べることが当教室のメリットです。

Let’s enjoy English and a piano performance!

5月 13

解説付きの曲で知識が増えちゃう

コンクールやステージで弾く曲は勿論、練習曲以外をレッスンで扱う時、私は殆ど解説をご紹介しています。それを知ってから曲を弾くと味わい深く、情景が浮かび、思考回路が増して良い演奏になるからです。シニアの生徒さんにも「解説が凄く興味深く、こんな知識が音楽に反映されているとは!」と驚かれています。音楽から勉強に繋がることで更に脳の活性化が進みます。「勉強もピアノも楽しい」という生徒さんが多いです。

5月 13

ウケるアイディアが浮かびました

基本的になるスケールですが、その本を普通に使うだけでは勿体無いですから、アイディアが湧いて来ました。これはウケる!と思って、生徒さんにやってみたら、「面白い!」と言われ、私もその調子に乗って、またまた新たなアイディアが浮かび、誰もが聞いたことのあるメッチャ有名曲を引っ張り出して活用することにしました。これは楽しめるレッスンになりそうです。やはり、音楽は楽しみながら学ぶのが一番ですね。✌️