7月 12

ギルド審査員が来日

ギルド検定の審査員がニューヨークから7/9無事,東京に来日されています。
 
東京で審査の後,大阪,兵庫、三重、名古屋、横浜、東京、藤沢、千葉、長野、軽井沢…と廻られるようです。
 
アメリカの音楽事情をお伝えすると、アメリカの名門カーティス音楽院は厳しく卒業生が一人だと,次年度の入学者は1人しか受け入れないそうです。
 
一方、日本で名を馳せた一流ピアニストの中村紘子さんの出身校であるジュリアード音楽院はピアノがよく弾ける人が入学されます。
 
また、イーストマン音楽院は教育系や学者になる人が入学されるようで、今回はそのイーストマン音楽院で教鞭を執れている教授(アンドリュー先生)が審査されます。(写真)
 
オマケとして、物価の違いをご紹介します。
東京の高級寿司店で飲食して2万円くらい支払った場合、アメリカだと1000〜1200ドル(日本円で16〜19万円@1ドル=¥160で換算)の物価だそうです。ビックリですね‼️
 
では、対面審査の人も動画審査の人も全員、合格しますように💕
7月 09

シャキーン‼️

火曜の生徒さん、ピアノが上手く成功して弾けると達成感、快感を得られ、更に自信が持てますね。この調子で益々上を目指して欲しいです。お姉ちゃんも頑張っていて、「練習、頑張りマッスル〜」と言って楽しんでいるようです。暑さに負けず、お姉ちゃんと一緒に腕を磨きましょう〜💕 ゴシゴシ