15:30から特別番組も放映されます。
ピティナ特級Finalが金曜にライブ配信
15:30から特別番組も放映されます。
今日、木曜はピティナのプレ特級のライブ配信です。
いずれ特級を目指す人達の熱演です。
これも興味深いですね。
(明日の金曜は特級のライブ配信です。)
会場:第一生命ホール 【演奏順】予定時刻 10:30–11:00 1.森永 冬香 ※演奏番号2番は事情により欠場 11:05–11:40 3.古内 里英 11:55–12:25 4.吉原 佳奈 12:30–13:10 5.坂原 菫礼 <13:10–14:30 昼食休憩> 午後の部 ※チケットを別途お買い求めください。 14:30–15:00 6.田久保 萌夏 15:05–15:40 7.武藤 寧音 15:45–16:20 8.加古 彩子 <16:20–16:45 休憩> 16:45–17:15 アンコールステージ 【聴衆賞を実施します!】 アンコールステージ(16時45分頃~)を対象として、皆様がご参加いただける聴衆賞を実施いたします。投票・詳細は下記より。 https://compe.piano.or.jp/event/preto…
今年度はコロナ禍の為、中止になってしましました。
2021年度の開催日決定しました。
先日、ホール申請に出掛け、その結果、各ホールから決定のご報告を受けましたので、お知らせさせて頂きます。
✿✿✿
✿8/9(月)岡崎コロネット
✿8/24(火)熱田文化小劇場
来年に向けて、今のうちに腕を磨いておきましょう。
他のコンクールに参加して舞台経験を積むのも良いことです。
来年のきらめき音楽祭で飛び級を狙う人もみえるかも知れませんね。
皆さんと一緒に頑張りたいと思います。
どうかご家族で応援を宜しくお願い致します。
<m(__)m>
お盆行事が終わりました。
さて、バッハを深めるためにこれを見つけました。
インベンションをやっている人には既にお話の書面をお渡ししたり、「こども聖書アプリ」をご紹介致しましたが、映像でイエス様のお話もあったのでお知らせしますね。ご興味のある人はバッハの曲をやっていなくてもご覧ください。残酷な所が少しだけありますが、私は目をそむけてしまいました。でも、とても良い勉強になると思います。
ピティナの「おうちで遊ぼ」が更新されました。
ブルグミュラーコンクールから情報が入りました。
以下をご覧ください。
↓
「お申込状況のお知らせです。
現在のお申込状況をお知らせいたします。
定員締切で受付終了している地区が13地区となりました。ご参加予定だった方は、大変恐れ入りますが、お近くの地区への参加をご検討くださいませ。
また、定員間近の地区もありますのでご注意ください。
各地区で定員締切になった場合、申込締切日よりも早く受付終了になります。
ご参加が決まっている方はお早めにお申込くださいね。
地区一覧はこちらです。
https://entry.to-on.com/burgmuller/areas
昨夜、夕食後にシンフォニアの見直しをしていて、サンタマリアノヴェッラのイエス像の写真を見つけました。とても悲痛なイエス様です。首はうなだれ、手、足に釘が刺さり、左胸には矢が刺さり、血が滴っています。即死にならない究極の処刑の姿です。イエス様は皆の為に人間の罪を背負い、ここまで忍耐をして世を救われたのだと思うと、とても心が痛くなります。
下の写真の血が流れる部分を拡大してご覧ください。
そうすれば、生かされている私達の努力がまだまだ足りないことを感じてしまいます。
受難曲はこちら↓ 泣いてしまいそう・・・
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=O9bOaHvKUZE