1月 01

新年明けましておめでとうございます

今年は生徒さんの更なる躍進を心から願っています。その為には私も勉強を重ねますので一緒に頑張りたいと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

新年初のレッスンではおみくじ付きイラストを引いて頂きます。楽しみですね💕。今年も皆さんと輝けるよう精進したいと思います。引き続き、応援をよろしくお願い致します。m(_ _)m

Screenshot

12月 22

Xmasの飾り

12月の江松教室はツリー🌲とリースを飾り、サンタさんも2箇所吊り下げて、楽しみました。写真のリースは生徒さんの親御さんの手作りです。感謝です。

一方、自宅は外にイルミネーション、玄関にはツリーとリース、Xmasの絵とイエスさまの解説、レッスン室は上からサンタクロースを吊るし、鍵盤の上と譜面台の横にもサンタを飾りました。レッスン最後の週にはサンタさんに手紙を書けるお菓子を配りました。みんなのところにサンタさんが来ますように💕

12月 19

きらめきは学校推薦にも活用できる

ここのところ、きらめき音楽祭では学校通知書の依頼が多くなっています。

受験の際,活用できるからです。それでこれまでのアドバイザーの先生のご紹介をこちらにもUPさせて頂きますね。引き続き、皆さんと一緒に頑張りたいと思います。ご家庭でも応援をよろしくお願い致します。

12月 16

Xmas Live楽しかったぁ〜

12/15(日)イタリアンレストランを貸し切って恒例のXmasLiveを開催しました。ご参加の人から素敵なお店で大人の雰囲気、そしてオシャレ〜。料理も素敵で、また是非来年も参加したいです‼️」とお気に召して頂き、光栄です。お店の席数も考慮して中級レベル以上の生徒さんだけです。オープニングに私がジャズ(生徒さんがメインなのであまり目立たないように短めの曲)を演奏しその後、クイズ、一人ずつ演奏、インタビュー、最後に私から来年、新しく◯◯をすること,その他、予定も発表しました。皆でタンバリンや鈴、マラカスなどパーカッションで合わせ、ハイテンションで騒ぎました。

記念品は作曲家のクリアファイル、英語の音声が出る絵本、GODIVAのチョコ、ぶくぶく泡の入浴剤などです。ソロで3回出場で上手く演奏された人にJazzポップス優秀賞の賞状とGODIVAのチョコをもう1種類、クイズの答えで正解の人は彩果の宝石をプレゼントしました。継続してご参加されるとお得です。心をリラックスされて、気分一心で学びの吸収力UPする為にも来年また一緒に頑張りましょう。1年に1回くらいは楽しまなくっちゃね💕

演奏で感動されたり,インタビューで笑いありで楽しく過ごせました。本当に充実したひと時でした。

写真は開演前の様子です。

12月 12

私、失敗しないので

先日、2〜3時間、時間を作って友人と映画「Dr.X」を観て参りました。大門未知子の決断力、潔さ、凄くかっこいい女性だと思いました。ピアノ演奏の時も「私,失敗しないので!」と言って弾くと、自分自身に言い聞かせることと、なんとかしなくちゃという責任を持てそうですね。こういう意思が強いと勉強もしっかりやらなくちゃ!って思いますよね。

11月 24

浜コン、やりましたね‼️

浜コン、とうとう日本人が一位に輝きましたね。

鈴木愛美さんは大阪出身、現在、東京音大大学院1年で特別奨学生として通われていますね。ピティナも日音コンも優勝して、浜コンも‼️素晴らしい人ですね。

ピティナも優秀な人をどんどん生み出すレベルなんですよね。私の生徒さんにもピティナの予選、本選で受賞された人もいますが、ご家族の深い深いご理解がないと、精神的&体調管理のサポートする側も大変だと思います。ご本人初め、私もご両親に尊敬と感謝です。m(_ _)m

鈴木愛美さんは浜コンfinalでベートーヴェンのコンツェルトを演奏され,優勝とは‼️古典派で優勝🥇するのは相当の実力者だと思いました。

きっと、ポーランドのショパコンにも本選から参加されるのでしょうね。応援したいです。

愛知出身の亀井くんも参加されるのかな?皆さんも一緒に頑張りましょう💕

11月 12

きらめき上位入賞者

皆さん、よく頑張りましたね👏👏毎日、脳をフルに使って、指に音を覚え込ませて練習され、その成果が実りました。しかし、油断しないでください。もう既に来年に向けて曲を決めているよそのピアノ教室もあります。グレードやギルドも活用して人前で弾くことの経験を重ねれば、いつか観客を気にせず、自分が思うように弾けるようになります。経験値が大事です。それによって腕がぐんぐん伸びますからね。一緒に頑張りましょう‼️ご家族の皆さまのご理解ご協力に感謝しております。引き続き、応援,励ましのお声がけをよろしくお願いいたします。写真は上位入賞者です。賞状の名前でストーカーに遭う恐れがありますので、考慮させて頂きました。