私の生徒さんには少ないのですが、マムシ指になる傾向の人は必見です。この動画をご覧くださいね。
4月
19
私の生徒さんには少ないのですが、マムシ指になる傾向の人は必見です。この動画をご覧くださいね。
今日はピティナの入賞者コンサートのライブ配信されています。
皆さん、それぞれの考えをしっかり持って演奏されていますね。生徒の皆さんも一緒に頑張りましょうね。
確かにピアノの演奏を聴くと、その子の性格もわかっちゃいますよね。イイ加減な子は雑に弾いてしまうし、乱暴な子は音が汚い。何も考えずに弾けば、頭を使ってないことバレバレで、つまらない演奏になるし、弱々しい音しか出せない子は気が弱くて、依存心が強いかな?態度の悪い子は甘やかされて育てられているのか、親御さんがお子さんに無関心。こういう子は感謝を知らずに育って、大人になってから苦労しそうで気の毒ですね。ピアノを習う意義を知らないかも?
ピアノは注意力を鍛えられるので、咄嗟の判断、瞬発力も付き、頭の回転にも役立つと思います。社会に出た時も役立ちますね。ピアノはやはり、頭で勝負ですね。一緒に頑張りましょう💕
この動画も参考になりますね。
チックコリアの「スペイン」。私の好きな曲です。ジェイコブさんが弾いてくれました。「スペイン」の楽譜はありますから、弾いてみたい人はお申し出くださいね。
小学生編です。これも参考になりますね。
こちらの動画も参考になります。ピアノを習うことで勉強や社会で役立つことがいっぱいあります。勉強もよく出来る子になって欲しいと願うなら、まずは何でも上を目指すことを教えてあげてください。
お子さんのピアノの腕前を伸ばしてあげたい❣️と思われる親御さんが殆どだと思います。そんな時にこの動画は如何でしょうか?