ピティナのライブ配信で演奏されたリストの「死の舞踏」を聴かれて、皆さんからコメントをお送り頂き、有難うございます。興味津々で聴かれていた人が多いように感じました。最初の時計の音を数えていた人、踊りが始まる場面や鶏の音は何の音かピアノで探られたりで、興味をそそりましたね。楽譜は21ページほどある曲ですが、その一部の楽譜を3枚の写真でアップしますから、気になった所をおうちのピアノで片手でも良いので弾いてみてはどうかな?と思いました。お試しくださいね。
(楽譜内の赤い文字は大学生になったMちゃんから、文字入力の方法を教えて頂きました(笑))
カテゴリー・アーカイブ: おしらせ
ピティナ無料ライブ配信
ピティナのライブ配信の初日が終わりました。赤松先生と菊池先生、バッハやブルグミュラーのアレンジ、人気YouTuberのよみいさんも登場しましたね。休憩中はピティナ関連のバッハコンやブルグコン、ソナタコンのお子さんの演奏も聴けました。明日と明後日も楽しみです。
【5/3〜5/5配信】丸の内エリアコンサート「ピアノ」3DAYS(eighthnote)
終わっているのはアーカイブで聴けます。
ピティナYouTubeチャンネル/5月3日~5月5日にかけて、ピアノ三昧の3日!(各日:13:00~)
🌸5/3:赤松林太郎、菊地裕介、佐久間あすか、よみぃ
🌸5/4:中瀬智哉、山縣美季、谷 昂登、鈴木 舞、片山 柊、黒木 雪音、古海 行子
🌸5/5:井上 朋子、中村 華奈子、松尾 咲希、キッズステージ
詳細はこちら:
https://concert.piano.or.jp/tieup/marunouchi2021/
バッハ関連の問題が進みました❣️
お月謝のキャッシュレス
Amazonプライムで
ラ・フォルジュルネ
ラ・フォルジュルネが緊急事態宣言で出来ないので、ゴールデンウィークに丸の内コンサートとしてピティナが無観客で無料ライブ配信されます。
5/3の13:00〜赤松先生の演奏も聴けそうです。
5/4の15:15〜雪音ちゃんの「死の舞踏」も聴きたいですね。
🌸角野くんのお知らせ
🌸本日、4/30の12:00〜
角野くんのジャズが無料で
聴けます。
お時間のある人はどうぞ。
ピアノ歴史博物館が!
角野くんハンガリー舞曲
角野くんが、5月3日に「STAND UP! CLASSIC PIANISM」にリアル公演予定でしたが、緊急事態宣言の発出に伴い、サントリーホールより無観客配信での開催となったようです。
そのリハーサル風景をUPされました。高木竜馬さんと初共演だそうです。
https://standupclassicfes.jp/
いつか王子様が💕
「いつか王子様が!」のジャズアレンジです。みんなもきっと、こんなことを思っているのかな?