10月 15

朗報 無料Live配信

お知らせです。お時間がある人、朗報です。時間が重なっているものはお好きな物を優先してくださいね💕

①角野くんの情報をブログ10/14に書きましたが、シンガポールから10/15(土)21:00〜かてぃんのYouTubeで配信されます。
https://youtu.be/NThrib0r-xM
 
②10/15(土)13:30〜(1週間ほどアーカイブあり)沢田蒼梧くん、名大コンサート
ラフマニノフピアノコンツェルトNo.2
沢田くんは名大医学部6年生で昨年のショパコンでは第2ラウンドまで進みましたね。来年早々に国試がある前に2つのコンツェルトを弾くという頭脳の持ち主です。さすがお母様がハーバード大学院出身だけありますね。
 
 
10/16(日)ショパンの日 ピティナより
15:00〜19:00
https://youtu.be/RDf9G1NEUYg
 
16:32〜
 
10/16(日)jazzジェイコブさん無料Live
15:00〜演奏曲:「丸の内サディスティック」「銀河鉄道999」「情熱大陸」など
 
19:00〜演奏曲:「Englishman in New York」「Fly Me to the Moon」「Mission Impossible」など
10月 14

シンガポールから

角野くんが、いえ、かてぃんからのお知らせです。

①「光栄すぎます。
ラプソディーインブルーを佐渡マエストロと大阪城ホールで演奏いたします!🔥

②「15日21時(日本時間) シンガポールからYouTube Liveやりますplease come!😊

https://youtu.be/NThrib0r-xM

10月 10

小犬がオシャレ

これを聴いてみてください。
小林愛実ちゃんは原曲を弾いて、角野くんがジャズアレンジして、オシャレな小犬になっています。皆さん、どんな感想かな?

そこで「子犬」?「小犬」の疑問がありますが、日本では一般的な「子犬」と表示されることが多いのですが、原曲と一緒に添えられたタイトル「Valse du Petit Chien」とあり、翻訳すると小さい犬のワルツです。

Wikipediaで見ると、見出しが子犬のワルツとなっていて、中の記載はワルツ第6番『小犬のワルツ』とありました。え、どっち?ヤフー知恵袋では、ベストアンサーは子犬、別の回答は小犬とあります。
Googleの検索結果では、

子犬のワルツ 322000 件
小犬のワルツ 139000 件

でした。これを見ると子犬のワルツがヒット数が多くて広く使われているように見えます。

正解はどちらでも良い、なのかもしれません。

10月 03

沢田蒼梧くん

名大で開催する沢田蒼梧くんのコンサートの抽選が外れました‼️

しかし、無料配信、アーカイブもあるようなので、また、近くなりましたら、お知らせしますね。

沢田くんは勉強は全て学校で片付けてくるそうです。帰宅したら、ピアノの練習Onlyだそうです。

頭脳明晰だからこそ、頭の回転が速く、サッサと出来るのでしょうね。素晴らしい‼️私もそうなりたい〜

10月 03

パソコンのメール壊れた〜

パソコンで送るメールの送受信ができず、スマホでブログを書く時、写真の容量が大きくて、これまでパソコンに写真を転送してから、パソコンでブログを書いていました。それが出来ず、当分文字だけになりそうです。そのうち、パソコンが届くと思います。お許しを〜

10月 03

ギロックオーディション入賞者コンサート

木曜レッスンのMちゃんが予選→本選を通過され、ギロックオーディション入賞者コンサートに出演されました。中学生の中で一番、上手に弾けたと思いました。先日、Mちゃんはカワイグレードも合格され、順調です。このまま頑張って、次のきらめきで良い結果が出ますように❣️