きらめき音楽祭の三河地区のタイムスケジュールが出来上がりました。
昨年は、名古屋で受けられる人が4人ほど、下見に行かれた人もいらっしゃいました。
初めてご参加の人、または演奏レベルを見たい人はこのタイムスケジュールをご覧頂いて、お出かけ下さいね。
カテゴリー・アーカイブ: おしらせ
7月
24
7月
24
グランドのレンタル
7月
24
念願のアップライトピアノ
7月
24
トークの表紙と400マス
7月
22
アシストスツールの使い方
7月
21
動画から一緒に学びましょう。
毎コン(レベルが超高いコンクール)の動画をご紹介いたします。
とても表現豊かに演奏しています。主旋律がとても美しく、ハッキリした音で弾いていますね。
美意識を高めると演奏も心も美しくなりそうですね。
7月
21
お~っと!6手連弾、8手連弾の曲
旬の作曲家である轟千尋さん、春畑セロリさんの編曲が素敵でオシャレです。
まずはブルグミュラーの「小さな集い」
次は「くるみ割り人形」の8手連弾
7月
21
弦が復活しました。
先日、一生懸命レッスンしていたら、熱が入り過ぎて、ピアノの弦が切れちゃいましたが、すぐ調律師さんに張り替えて頂きました。スッキリです。ピカピカに復活しました~!
7月
19
熱中症予防に!
7月
18