今日もピアノの森、放送されますよ~!
☆毎週日曜、夜7:00~は第1弾の2話です。毎週、忘れないで見てね!
☆そして、今日の24:10~は第2弾の最終話まで2話連続だそうです。
今日もピアノの森、放送されますよ~!
☆毎週日曜、夜7:00~は第1弾の2話です。毎週、忘れないで見てね!
☆そして、今日の24:10~は第2弾の最終話まで2話連続だそうです。
小3. 4年の演奏を聴きましょう。
なんと、この学年でショパンエチュードOp.25-2を弾いています。
Agogik(アゴーギク)の付け方もうまい!
曲の中に魂が入っています。
皆さんも目指しましょう❣️
マッチョのお兄さんが小さい時、毎日6時間練習しないと山に捨てられると言われていたそうです。
でも、その後、お母様が15分後、泣いて山に迎えに来たようです。
今日は動画をご紹介いたします。
幼児の演奏ですが、強弱がよく分かり、主旋律もハッキリ弾いていますね。
良いところは見習って練習に励みましょう。
知っておくと良いことをお知らせいたします。
ピティナにご参加の人は必見です。
学習ノートを請求すると無料で送って頂けます。
現在、請求受付中になっています。
まだ、お持ちじゃない人はご請求のチャンスです。
マッチョなお兄さんの正体が分かりました。
静岡の同業者から情報が届きました。
マッチョさんは愛媛大学在学中にショパン in Asiaのコンクールで金賞を受賞された「わたなべ〇〇すけ」君だそうです。
夢は「ピアニストになって有名になりたい!」だそうです。
お隣にいた女装の人は歌もピアノも更にお上手だそうです。
ブルグミュラーコンクール東海地区(カワイ系)の日程が分かりました。
要項はまだのようです。
10/6 大府
10/19と20 カワイ名古屋のブーレ
11/2と3 カワイ名古屋のブーレ
現在、分かる範囲内です。ひょっとして、三重の会場が増えるかも?
きらめきのFinalやベルソンのことも考えて、10月に受けるのが良いかな?とも思います。
ブルグミュラーコンクールの希望者も多いと思いますが、ご検討下さい。
下はブルグコンの動画です。↓
社会人の生徒さんから、私のブログをご覧になられて、先日のマッチョな演奏者の詳細を教えて頂きました。「よく、これをご存知でしたねぇ〜!」と思いました。
マッチョな演奏者の生の声が聴けるので、なかなか面白いです。
これが全貌です。(ず~っと見ていくとストリートピアノ出てきます。)
動画をご覧ください。↓