バッハコンクールの会議もzoomなんですね。
それにしてもバッハインベンションまで到達するのは10人に1人というのは驚きました。もっといるように感じていましたが、記憶違いでしょうか?
4月
19
このブログのひとつ前でお知らせした「音楽で遊べるリンク集・ヤマハのKIDSサイトへようこそ!」は、なかなか面白そうですよ。
楽器の説明や音が聴こえます。
お試しください。

いよいよ愛知も認められ、全国にも緊急事態宣言が発令されましたね。
愛知の状況が上の写真のようです。
レッスンの形態は引き続き、生徒さん側にご判断をお任せします。
昨日はエディオンでスマホの充電コードの長い物を買って来ました。
一応、スマホ用の三脚も買いました。エディオンにはなく、何とダイソーにありました。500円でした。高さも低く使えたり、長く伸ばしたり出来ます。高さが調節できないスマホ用のミニ型の三脚は100円であるそうですが、品切れでした。でも、楽譜を撮ったりすることがあるので三脚は不要かも知れませんが、念の為です。他に今後、私が指導者セミナーをオンラインで受ける時、見やすい位置に置けるので良さそうです。