ヤマハのコンクールYJPCの課題曲が一般発表日より早く情報が届きました。希望者はお申し出くださいね。
著者アーカイブ:brillante
8月
07
8月
03
きらめき10周年記念㊗️三河
8月
02
きらめき三河地区大会
昨日は三河地区のきらめきで大盛況でした。Web担当者がHPにUPして頂けましたのでご覧くださいね💕
これを励みにファイナルと来年の目標に向かって頑張りましょう〜‼️
第10回きらめき音楽祭First Stage三河地区大会開催
7月
30
素敵なキャビネット
7月
29
角野くんと英語
角野くんの作曲した曲と共に英語を学べます。頭脳と音楽センスを吸収しましょう💕
7月
27
ピティナ特級配信
ピティナ特級2〜3次予選の無料配信がされています。ご興味のある人はご覧ください。良い音を聴き分ける耳が育ちます。また、勉強になります。
7/27(土)11:00〜19:40
7月
26
アンドリュー先生から
7月
25
ギルドも継続表彰が!
ギルドのメダルは毎年、変わるそうです。きらめきのトロフィー🏆と一緒ですね。
ギルドも継続表彰があり、5年目でトロフィー🏆ゲットになるそうです。楽しみ〜
7月
25
これも勉強になります
7月
22
アンドリュー先生のTシャツ
ギルドの審査員であるアンドリュー先生が「各地で審査した時の写真が欲しい。」と仰ったそうで受験されている各地のピアノの先生が「guild2024photo」というグループLINEに写真をアルバムにしてLINEにアップしています。それで見つけた写真でこれが‼️三重の先生が島村で買ってプレゼントされたそうです(笑)Tシャツに書かれた文字にも怒らず楽しまれたそうです。気さくでいいねぇ〜
★毎年、審査員は異なる先生がいらっしゃる傾向だそうです。対面審査で受けた人は「来年も対面審査がイイ〜」と仰っている人が複数人いますので「きらめき」の曲を持ってってもいいですね。または「きらめき」ともう1曲でもOKです。これで目標がまた一つ増えましたね。ギルドは大学入試、就職にも活用大ですから、一緒に頑張りましょう💕