4月 14

美しい物を見て、美しい音楽を表現

今日は開園33周年記念の白鳥庭園にお誘いを受け、出掛けました。中部地方の地形をモチーフに御嶽山、木曽川、長良川、揖斐川など見立てた池泉回遊式日本庭園で、枝垂れ桜、藤の花、鯉、鷺、ウグイス、滝などを楽しめました。外国人観光客の方々もいらしていました。茶席に入る前に雑念を祓って身を清めるという箇所にも入り、和菓子とお抹茶を堪能させて頂き、その間、白鳥庭園の歴史を学ばせて頂きました。牡丹の花がとても美しく、写真を撮っている男性が「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」と言いながらシャッターを押していらっしゃいました。心が清められました。

4月 11

スケール

現在、スケールをやっている人が多いと思いますが、これは面白く学べそうです。

清塚さんもコンサートチケットがすぐsold outになる人気者ですね。それにトークも楽しいですよね。

3月 31

ガラスの森美術館

春らしくなりましたね🌸昨日はいろいろな芸術(音楽、絵画、彫刻、異国文化など)を楽しむ一日でした。気に入った物を購入しレッスン室に飾れば、曲のイメージに役立つかも?と思います✌️

音楽が聴けるレストランでは桜エビのパスタを食しましたが、料理写真撮り忘れた〜‼️(笑)

演奏は2004年ミラノにて開催された「P.M.A04国際ピアソラ音楽コンクール」では審査員を務めたエンツォ・ディ・アマーリオ氏とカンツォーネやワールドミュージックのヴォーカルのマッティーア・ビンリー氏でした。
また、明日から新たに頑張ります‼️

3月 27

サグラダファミリア完成の目処

あのサグラダファミリアが以前から騒がれていましたが、完成の目処がだったようです。私もここ最近、名古屋市美術館のガウディ展と愛知芸文のバーチャル体験をして参りましたが、いよいよ本物が完成されたようです。実際に行ってみたいです。そう言えば、知人が一昨日ニューヨークに行かれて、昨日帰国されました。飛行機に乗っている時間のほうが長いような‼️きっと忙しい人なんでしょうね。

3月 14

芸文とカワイ楽器

長い間、芸文のアートライブラリーが書庫整理のため、休館中だったのですが、やっと開館になり、出かけました。欲しい楽譜を検索して、無い楽譜は近くのカワイ楽器で探しに行きました。レジの人とは顔馴染みなので、欲しい楽譜がどこにあるか聴いて、洋書と比較し、ついでに人気のあるレッスンノートを購入して参りました。今日、購入した楽譜はモディリアーニの「おさげ髪の少女」の表紙で素敵です。

春がやって来そうな天気で、これからみんな新しい曲にチャレンジされるのがとても楽しみです。ウキウッキ〜。